顎関節症チェック
- 物を噛む時に顎が痛くなる
- 口を開ける時や閉める時にカクカクやシャリシャリ音がする
- 耳鳴り・めまいが起こることがある
- 寝ている時に顎の痛みが気になり、眠りが浅い
- 頭の横側の頭痛に悩まされている
顎関節症の主な原因
- 片噛み癖
- 無意識の食いしばり
- 頬杖
- 楽器演奏などの無理な姿勢
- 日常生活での不良姿勢
- 多忙な仕事
など複数の要因が重なり合って発症すると言われています
咀嚼筋が硬くなり
障害を起こしている場合
咀嚼筋とは
口を閉じる筋肉 咀嚼筋 4つ
咬筋、側頭筋、内側翼突筋、外側翼突筋
食いしばりや歯ぎしり、生活習慣などで咀嚼筋の筋肉が固まり、関節の動きが阻害され、痛みを起こしているような状態です。
咀嚼筋とは、物をかみしめるときに使う、咬筋、側頭筋、外翼突筋、内翼突筋の4つの筋肉の総称で、食いしばりや歯ぎしりなどの原因で硬くなってしまいます。
鍼灸治療では硬くなってしまった咀嚼筋に鍼を行い、筋肉の柔軟性の改善や関節の動きの改善を図ります。
顎関節症施術
顎関節症にかかわる筋肉にアプローチ
歯科衛生士と鍼灸師のW知識でしっかりと改善に導いていきます
施術の流れ
- カウンセリング
- 顎の筋肉の硬さ・動きのチェック
- 鍼灸施術
- 筋肉の動きを良くする施術・調整
- 術後評価・次回の予約
施術上の注意点
顔や頭は毛細血管が多く分布している箇所です。
施術によって内出血が起きる可能性がございます
通常内出血は1〜2週間で改善しますが、
写真撮影やイベントごとなど内出血(あざ)ができて困る場所がございましたら
事前にご相談くださいませ。